あなたは自分の肌質を理解していますか?
普通肌から乾燥肌、オイリー肌と人によって肌質は異なります。
男性もスキンケアにこだわる現在、メンズ専用商品も販売されています。
スキンケアを行うことでニキビを予防したり潤いのある肌を作ることができますが、肌質に合うものを使用しないと効果を実感することはできません。
今回は、洗顔料にフォーカスし、正しい洗顔料の選び方やおすすめのメンズスキンケア商品についても紹介していきます。
普通肌とは?
普通肌とは肌の油分と水分のバランスがよく、乾燥せずそれでいて脂によるテカリもない肌質のことを言います。
人にはそれぞれ肌質というものがあり、一般的に「普通肌」、「乾燥肌」、「オイリー肌」、「混合肌」に分類されます。
その中でも普通肌が最も理想的な肌の状態と言われますが、体質や生活習慣が影響して乾燥したり油分の多い肌になってしまうことがあります。
また、今現在は普通肌の状態を保てていても、間違った洗顔をしていると肌質も変化してしまいます。
昔は健康的な肌だったのに最近カサつく、もしくは脂っぽくなったと感じる人は、洗顔の仕方に問題がある可能性があります。
自分に合った洗顔料を選ぶということが非常に重要です。
普通肌 洗顔料の選び方!
自分に合った洗顔料を選ぶことが大事であると解説しましたが、では何を基準に「正しい洗顔料」を探せばいいのでしょうか?
他の人に合っても自分には合わないということもあり悩むところですが、普通肌 洗顔料の選び方を以下の2つのポイントから解説します。
- 肌に優しい洗顔料を!
- 自然由来のオーガニックの洗顔料もあり!
肌に優しい洗顔料を!
肌に優しい洗顔料を選ぶ上では、配合されている成分を確認しましょう。
特に肌が弱い方(敏感肌の方)は、配合成分によってヒリヒリしたり肌質が悪化してしまう可能性があります。
肌に優しい洗顔料の特徴としては、アルコールフリー・パラベンフリーなど、添加物を使用していない商品がおすすめです。
パラベンとは防腐剤の一種ですが、これがアルコールとともに肌に刺激を与えてしまうことがあります。
低刺激スキンケア商品を選びましょう。
自然由来のオーガニックの洗顔料もあり!
自然由来のオーガニック洗顔料も人気を集めており、特に肌に優しい商品をお探しの人には要チェックです。
人工的な添加物を使用しないオーガニック洗顔料は肌へも低刺激で、肌のコンディションを整えながら肌質を改善させてくれます。
自然由来の洗顔料であっても配合されている植物性成分は商品によって異なり、香りや仕上がりも変わってきます。
自然由来だからOKと決めつけるのではなく、どんな自然成分が配合されているのかをチェックしましょう。
普通肌へのおすすめ洗顔料TOP5
BULK HOMME THE FACE WASH
BULK HOMME THE FACE WASH 公式サイト

洗顔や保湿については申し分なく使っていて
気持ちが良いことももちろん
敏感肌だった自分でも問題なく使えています。
本当に擦ることなく汚れが落ちている
そんな印象の商品です。
この製品のすごいところは、肌に必要な皮脂を残して不要な皮脂だけを取り除いてくれる選択吸着機能です。さらに肌の調子を整えてくれるリンゴ果実培養細胞エキスや柚子果汁エキス、保湿成分である加水分解シルク、グリコセルグリコシドなどが含まれていて、混合肌の乾燥と皮脂のべたつき、肌トラブルへの対策にぴったりですね。
また、使用感にもこだわられており、生石鹸の濃密な泡と肌の摩擦を防ぎ、水で洗い流す時の泡切れがいいのでストレスなく洗顔することが出来ます。
洗顔は毎日することだからこそ使い心地へのこだわりは嬉しいですよね。
【料金項目】
BULK HOMME THE FACE WASH | 2,000円(税別) |
---|---|
主成分 | リンゴ果実培養細胞エキス、柚子果汁エキス、加水分解シルク、グリコセルグリコシド |
香り | 青りんご系 |
容量 | 100g |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.余分な汚れのみ落としてくれる
- 2.混合肌の悩みに的確にアプローチ
- 3.使い心地にもこだわられている
花王 キュレル

前に使っていたミノンに比べると、
キュレルの方が泡密度は高い気がします。
説明書きにある通り乾燥しないです!
自立式のポンプっていうのも気に入ってます。
この製品は毎日の洗顔の中で流れてしまいがちな肌の保湿の必須成分「セラミド」を守りながら洗えます。
乾燥の原因となるバリア機能を守ってくれます。乾燥肌にならないように保湿は重要な要素になりますのでお勧めの商品です。
きめ細やかな泡が出てくるため泡立ての必要がない点も非常にありがたいですね。
また、消炎効果だけでなくアレルギーテストやパッチテストまで行われているのでこれまで肌荒れに悩んでいた方にもおすすめできる製品です。
【料金項目】
花王 キュレル | 1,320円(税込) |
---|---|
主成分 | グリチルリチン酸2K*、精製水、グリセリン |
香り | 無香料 |
容量 | 150ml |
仕上がり | しっとり |
【おすすめ項目】
- 1.セラミドを守りながら洗える
- 2.泡で出てくるのでお手軽
- 3.肌荒れ対策にうってつけ
メンズビオレ ディープモイスト

ニキビが出来易いようですが、敏感肌で強い刺激は苦手な模様・・・ メントール系の洗顔料は特に嫌だということなので、しっかり洗えて潤いは残りそうな こちらを選択しました。他の方も書かれていますが、とにかく こまめに顔を洗うので もっと容量が多いものが有ると良いなと感じます。
この製品はノンスクラブタイプで洗顔時の肌への負担が少なく、化粧水にも配合されている保湿成分のヒアルロン酸やソルビトールが配合されているため乾燥対策にもうってつけです。
また、洗顔だけでなくシェービングもできます。
美容成分配合、肌に優しい、シェービングクリームとしての機能も果たすという滝野瀬製品のも関わらず130mlで246円と非常にコストパフォーマンスにも優れています。
【料金項目】
246円(税込み) | |
---|---|
主成分 | グリセリン、ラウレス硫酸Na、PG |
香り | シトラスフローラル |
容量 | 130ml |
仕上がり | しっとり |
【おすすめ項目】
- 1.優しく洗顔できる
- 2.保湿成分配合
- 3.シェービングクリームとしても使える
カウブランド 赤箱

洗顔に使ってます!皮脂がかなりしっかりと落ちるので、鼻の脂が残りません!
洗い上がりはさっぱりですよ!めちゃくちゃおすすめ!
牛乳石鹸として知られるコチラの製品。実は洗顔料として非常に優秀です。
コチラの製品の中に含まれているミルクバターは美肌効果があり、肌の透明感がアップします。
また、天然の保湿成分であるスクワランが配合されており、乾燥対策になります。
石鹸素地のため肌に優しく、泡立ちやすいのもいいですよね。
一個100円(税抜き)で圧倒的なコストパフォーマンスにもかかわらず洗顔料として素晴らしい機能を持っていておすすめです!
【料金項目】
カウブランド 赤箱 | 100円(税抜き) |
---|---|
主成分 | ミルクバター、スクワラン |
香り | ミルク系 |
容量 | 100g |
仕上がり | しっとり |
【おすすめ項目】
- 1.天然保湿成分が含まれている
- 2.ミルクバターによる美肌効果がある
- 3.圧倒的なコストパフォーマンス
アジカ エイジング アクティブ フェイシャルソープ

他の方も言っていますが、ほんとモッチモチの泡で顔が包まれます。肌の上を泡が転がるような洗い心地です。
必要以上に顔の油分を持っていかれないので肌にも優しく、洗い上がりは、モチモチ肌にしてくれています。
この製品は植物由来成分やマリン由来成分をはじめとする植物由来の有効成分が豊富に入っているため肌に非常にやさしく肌トラブルにアプローチしてくれるのが特徴です。
肌本来のうるおいを整えて余分な皮脂を取り除きながら、バリア機能を正常化してくれます。
さらに男性が気になる髭剃り後の肌荒れ防止にも着目しており、肌トラブルを予防しながら綺麗な肌へと導きます。
香りにもこだわられており、天然香料のフローラルウッディな香りがリラックス効果をもたらせてくれます。
洗顔料としての効果だけでなく使い心地にもこだわりたい方にとってぴったりです!
【料金項目】
1,320円(税込み) | |
---|---|
主成分 | ミリスチン酸・グリセリン・ステアリン酸・水酸化K |
香り | フローラルウッディ |
容量 | 130g |
仕上がり | ナチュラル |
【おすすめ項目】
- 1.バリア機能を正常化してくれる
- 2.髭剃り後の肌トラブルを予防してくれる
- 3.リラックス効果がある
まとめ
メンズスキンケアについて解説してきました。
ご自身の肌質を確かめたうえで、今回紹介したおすすめ商品を是非参考にしてみてください!
正しい洗顔をすることで肌質を改善させることができます。
最後に記事の内容をおさらい!
・肌質には様々あり、普通肌は水分・油分のバランスが良く理想の状態
・普通肌の人も洗顔の仕方次第で肌質が悪化することもある
・肌に優しい洗顔料を選ぶことが重要であり、自然由来成分の洗顔料もおすすめ
コメント
[…] 【メンズスキンケア】普通肌も油断は禁物!おすすめ洗顔料TOP5肌質に合っ… […]
[…] 【普通肌の男性必見】おすすめ洗顔料TOP5!選び方についても解説!肌質に… […]