メンズ美容という言葉が出てきているように、スキンケアを意識している男性が多い一方で、シャンプーを適当に選んでいる方が多いです。
しかし、本来であれば男性は、男性向けに作られたメンズ用シャンプーを使った方が良いです。
一方でメンズ用シャンプーのどこがいいのか、どの製品を選ぶべきか分からない方が多いと思います。
そこで今回は、メンズ用シャンプーの効果や選び方、おすすめ製品まで詳しくご紹介します。
男はメンズ用シャンプーを使った方が良い理由
まず、なぜ男性はメンズシャンプーを使用するべきかについて解説していきます。
男性は女性に比べて頭皮の皮脂腺が3倍近くあると言われています。
また、男性はワックスやポマードなど女性向けのものより油分が多い整髪料を使用するため、女性より皮脂をしっかり落とす必要があります。
この皮脂は油ギッシュになって清潔感を損ねるだけでなく、かゆみや臭いの原因にもなります。
メンズ用シャンプーでは、皮脂をしっかり洗い落しながら気になる皮脂臭の対策を行ってくれる成分が多く含まれており、
男性特有の悩みをピンポイントで解決してくれます。
そのため、男性こそ、メンズ用シャンプーを使用しましょう!
メンズシャンプーの成分別の選び方
ここまで、なぜメンズ用シャンプーが重要かについて解説してきました。
しかし、メンズ用シャンプーは、その人の肌質や悩みにより選ぶべきポイントが異なります。
そのため、ここでは、肌質や悩みに合わせたシャンプーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 肌が弱い方はアミノ酸系シャンプー
- 皮脂が気になる方は高級アルコール系シャンプー
- 化学成分に弱い方は石けん系シャンプー
肌が弱い方はアミノ酸系シャンプー
まず、肌が弱い方は、刺激が少なく、優しく洗い流すことが出来るアミノ酸系シャンプーを選ぶことが重要です。
しかし、アミノ酸家シャンプーと言ってもどの成分がアミノ酸系なのか分からないと思います。
そんな時は、「ココイルグリシンK」もしくは、「ココイルグルタミン酸Na」が成分表に含まれている製品を選ぶようにしましょう。
上記の2つの成分は、肌への負担が少なくしっかり洗い落すことが出来るので肌が弱いと感じている方におすすめの成分となっています!
皮脂が気になる方は高級アルコール系シャンプー
男性の中で特に多い皮脂が気になる方におすすめシャンプーは高級アルコール系シャンプーになります。
高級アルコール系シャンプーは高い洗浄力を持っており、さっぱりとした使用感が得られることが特徴です。
また、他のシャンプーに比べて泡立ちが良く、使い心地が気に入る方が多いという点も特徴の一つです。
高級アルコール系シャンプーを選びたいと考えている時は「ラウレス硫酸」や「オレフェンスルホン酸」という成分が配合されているかに着目して選んでいきましょう!
化学成分に弱い方は石けん系シャンプー
化学成分に弱い方は、高い洗浄力を持ちながら自然由来成分で肌に優しい自然由来で出来ている石けん系のシャンプーがおすすめです。石けん系シャンプーは「石けん素地」や「脂肪酸」で出来ており、化学物質でアレルギーを引き起こしやすい方でも安心して使用することが出来ます。
また、シリコンなどが入っておらず、シンプルな成分であることが多いため、毛穴に余分な成分が詰まることなく洗うことが出来て洗い心地もすっきりすることが特徴です!
メンズシャンプー成分別 人気商品
それでは、具体的にどの製品を使用するべきなのでしょうか。
上記の3つのタイプ別におすすめ製品をご紹介します!
肌が弱い方はアミノ酸系シャンプー
THE SHAMPOO バルクオム
メンズスキンケアで有名なバルクオムのシャンプーシリーズです。
この製品は、肌に優しいアミノ酸系のシャンプーで強く粘り気のある泡で余分な皮脂をしっかり洗い落としてくれます。
また、高い洗浄力を持ちながらもしっかり保湿してくれるので、皮脂を落としつつもぱさつきやかゆみが起こりづらいしっとりつやのある髪質に導いてくれます。
THE SHAMPOO バルクオム | |
---|---|
主成分 | ラウリン酸ポリグリセリル-10アミノ酸(ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl) ヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム) |
香り | フローラル |
容量 | 200ml |
仕上がり | しっとり |
【おすすめ項目】
- 1.アミノ酸系シャンプーで肌に優しい
- 2.粘り気のある強い泡でしっかり落としてくれる
- 3.しっかり保湿してくれる
&GINO プレミアムブラックシャンプー
コチラの製品は、独自技術で作ったアミノ酸系のクレイにより優しく毛穴の奥の皮脂まで吸着してくれてすっきりとした洗い心地です。
また、ノンシリコンで毛穴に余分なものが詰まることを防ぎます。
リンスやコンディショナーが要らないほどたっぷりと栄養が取れる天然植物成分が配合されているのも嬉しいですよね。
&GINO プレミアムブラックシャンプー | |
---|---|
主成分 | アルニカエキス、オドリコソウエキス、センブリエキス |
香り | 柑橘系 |
容量 | 400ml |
仕上がり | さっぱり |
【おすすめ項目】
- 1.クレイでしっかり皮脂を吸着
- 2.ノンシリコンでさっぱりした洗い心地
- 3.たっぷり栄養補給が出来る
クワトロボタニコ ボタニカル スカルプ & ヘアシャンプー
コチラの製品は、フケやかゆみ、過剰な皮脂分泌やべたつきという悩みに着目して独自の美容成分を配合しています。
また、アミノ酸系のシャンプーでありながら独自の製法で優しさと洗浄力の高さを両立しています。
トリートメント成分も配合されているため、髪のダメージを修復してくれるのが嬉しいポイントです。
クワトロボタニコ ボタニカル スカルプ & ヘアシャンプー | |
---|---|
主成分 | ココイルグリシンK、レモングラス、DPG |
香り | 柑橘系 |
容量 | 250ml |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.あらゆる悩みに着目した天然成分配合
- 2.優しさと洗浄力の高さを兼ね備えている
- 3.ダメージを補修してくれる
皮脂が気になる方は高級アルコール系シャンプー
ジオ スキャルプシャンプー アイスミント
こちらの製品は、爽快感のある洗い心地でありながら、男性が悩みがちな皮脂やにおいの元までしっかり優しく洗い流してくれることが特徴です。
シャンプーは毎日使うものだからこそ、使い心地にはこだわりたい、爽快感のある使い心地のシャンプーが好きと感じている方にとっては特におすすめな製品と言えます。
ジオ スキャルプシャンプー アイスミント | |
---|---|
主成分 | メントール、ハッカ油、PCAメンチル |
香り | ミント系 |
容量 | 600ml |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.爽快感のある洗い心地
- 2.優しさと洗浄力の高さを兼ね備えている
- 3.皮脂やニオイを洗い落してくれる
アリミノ メン スカルプシャンプー
コチラの製品は、オリーブオイル由来の活性剤が配合されており、摩擦の少ないもっちり泡を作ることが出来ます。
また、高い洗浄力でワックスがついていても一回でしっかり洗い落すことが出来るのは男性にとって嬉しいポイントですよね。
アロマティックシトラスの香りでリラックス効果もあり使い心地が抜群です。
アリミノ メン スカルプシャンプー | |
---|---|
主成分 | メントール、ラウレス硫酸Na、サトウキビエキス |
香り | アロマティックシトラス |
容量 | 280ml |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.摩擦の少ない泡を作ることが出来る
- 2.高い洗浄力
- 3.アロマティックシトラスの香りでリラックス効果が高い
サクセス薬用シャンプー
コチラの製品は、泡立ちが非常に早く毛穴に詰まった脂やべたつくワックスまで素早く一発洗浄してくれるので時短したい男性や朝シャンプーを行う方にとって特におすすめです。
ふけやかゆみ、汗のにおいを防ぐピロクトンオラミン配合で男性の悩みにアプローチしつつ、保湿剤で頭皮や髪を健やかに保ってくれます。
サクセス薬用シャンプー | |
---|---|
主成分 | ピロクトンオラミン、天然ユーカリエキス、BG |
香り | アクアシトラス |
容量 | 400ml |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.すぐに泡立ち、脂やワックスを一発洗浄
- 2.かゆみやふけ、においを防ぐピロクトンオラミン配合
- 3.保湿剤で髪を健やかに保つ
化学成分に弱い方は石けん系シャンプー
ZIGEN シャンプー&ボディソープ
コチラの製品は、髪だけでなく、顔や体まで洗うことが出来る石けん系のシャンプーです。
化学成分がほとんど入っておらず、肌に優しいのはもちろん、しっかり潤う保湿剤も配合されており全身をケアすることが出来ます。
また、天然のアロマ成分でリラックスできる点も嬉しいですよね
ZIGEN シャンプー&ボディソープ | |
---|---|
主成分 | カリ石けん素地、グリセリン、BG |
香り | 柑橘系 |
容量 | 500ml |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.全身を洗うことが出来る
- 2.保湿剤配合
- 3.天然アロマでリラックスできる
ちのしお 男のシャンプー
コチラの製品も、髪だけでなく、顔や体まで洗うことが出来る石けん系のシャンプーです。
皮脂汚れをしっかり落としてくれるだけでなく、泡切れも良いのでぬめぬめした感覚がなく、爽やかな洗い心地です。
さらにシトラス系ミントの香りが爽快感をもたらせてくれます。
コストパフォーマンスの良さも魅力的ですね。
ちのしお 男のシャンプー | |
---|---|
主成分 | カリ石けん素地、クエン酸Na、カキタンニン |
香り | シトラス系ミント |
容量 | 300ml |
仕上がり | 爽やか |
【おすすめ項目】
- 1.全身を洗うことが出来る
- 2.泡切れがよく、爽やかな洗い心地
- 3.コストパフォーマンスが良い
無添加泡のせっけんシャンプー
コチラの製品は、天然の成分で出来ており、肌に優しく、地肌と髪の健康を保ちます。
弾力泡で摩擦やダメージを抑えて優しく洗うことが出来るので、日々のシャンプーでダメージを感じている方、髪の痛みを抑えたい方にとって特におすすめです。
また、天然由来のひまし油配合で、ハリやつやを与えてしっとりとまとまりのある肌へと導いてくれます。
無添加泡のせっけんシャンプー | |
---|---|
主成分 | カリ石けん素地、水、ひまし油 |
香り | 無香料 |
容量 | 500ml |
仕上がり | ナチュラル |
【おすすめ項目】
- 1.天然成分で肌に優しい
- 2.摩擦が少なく優しい洗い心地
- 3.つやとコシのある肌に導いてくれる
まとめ
今回は、メンズ用シャンプーの重要性や選び方、肌質や成分別のおすすめ製品までご紹介しました。
最後に記事の内容をおさらい!
・皮脂によるべたつきやニオイに悩みがちな男性はメンズ用シャンプーを使うべき
・メンズ用シャンプーはワックスなどの整髪料をつける男性にとっても重要
・メンズ用シャンプーはアミノ酸系、高級アルコール系、石けん系の3種類から肌質に合わせて選ぶべき
いかがでしょうか。
ぜひ今回の記事を参考にして、シャンプーを肌質に合わせて選ぶことで清潔感があり、快適な髪質へ改善していきましょう!
コメント
[…] […]